
 274  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/02(金) 12:33
 さっきセルラン見たら林檎は300位で泥は20位だったけど泥が高くても意味ないんか?
 283  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/02(金) 12:34
 >>274
意味無いわけねえだろ
すり潰すぞ
意味無いわけねえだろ
すり潰すぞ
 290  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/02(金) 12:35
 >>274
あるに決まってるだろ
もう日本ですら新機種は林檎と泥のシェア半々くらいだぞ
極端にアンドロイド(というかエミュ)勢が多いゲームなんじゃねえの
あるに決まってるだろ
もう日本ですら新機種は林檎と泥のシェア半々くらいだぞ
極端にアンドロイド(というかエミュ)勢が多いゲームなんじゃねえの
 364  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/02(金) 12:46
 >>325
継続的に課金するようなプレイヤーはググプレ使うってのがよくわかるな
継続的に課金するようなプレイヤーはググプレ使うってのがよくわかるな
 391  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/02(金) 12:49
 >>364
チュンカよりもググプレの方がお得なのは大きい
チュンカよりもググプレの方がお得なのは大きい
 393  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/02(金) 12:49
 >>325
継続課金するかでこうも変わるか
還元率は馬鹿にならんね
継続課金するかでこうも変わるか
還元率は馬鹿にならんね
 412  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/02(金) 12:52
 >>325
ランキングじゃなくて推定売上あたりでグラフ見ないとダメだな
相対値になる順位じゃわけわからんわ
ランキングじゃなくて推定売上あたりでグラフ見ないとダメだな
相対値になる順位じゃわけわからんわ
 409  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/01(木) 15:37
 >>393
泥と林檎でこんなランキング差があるゲーム初めて見たな
泥の代行ちょくちょく見かけるから中華が悪さしてんのか?
泥と林檎でこんなランキング差があるゲーム初めて見たな
泥の代行ちょくちょく見かけるから中華が悪さしてんのか?
 537  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/01(木) 15:59
 >>409
海外Wikiがあるくらいだから
海外課金代行とか使って課金してるんだと思う
林檎は国またいでそういうの出来ないからかも
海外Wikiがあるくらいだから
海外課金代行とか使って課金してるんだと思う
林檎は国またいでそういうの出来ないからかも
 438  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/01(木) 15:43
 >>393
ランキングの仕組みほんとどうなってんの?林檎とグーグルの差がわかんね
ランキングの仕組みほんとどうなってんの?林檎とグーグルの差がわかんね
 492  : 匿名さん 投稿日 : 2021/04/01(木) 15:52
 >>438
林檎が1日の合計でGoogleが一週間の平均値じゃないっけ
林檎が1日の合計でGoogleが一週間の平均値じゃないっけ
 2chまとめ 引用元 : 
tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1617327890..
 






















